手足口病が激増しています。
おはようございます。







日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
先週あたりから小さいお子さんを中心に手足口病が増加しています。
手足口病とは文字どおり、手と足と口に発疹がでる病気です。
今年の手足口病の特徴は「広範囲に皮疹が出る」ことです。
通常なら、病名にもなっている通り、手掌、足底、口腔内だけの皮疹なのですが、今年の手足口病は皮疹が手足口以外にも、膝やひじ、お尻など広範囲に及びます。
ですので、今年実際にあったケースですが、小児科で「とびひ」と診断を受けて来たケースや、「水ぼうそう」と診断をつけられたケースもありました。
これらはいずれもお母さんたちが病名の割に経過がおかしい、と皮膚科に連れてきて誤りに気がついたケースです。
このようなことから子供の皮膚の病気はささいなことでも小児科ではなく皮膚科に相談した方が良さそうです。
手足口病には有効な治療手段はありません。子供の場合、脱水に気をつけながら自然治癒を待ちます。およそ10日ほどで皮疹はかさぶたになり脱落しますが、原因ウイルスは見た目の治癒後も1ヶ月ほど便中に排出されます。すなわち皮疹がなくなった後も周囲の人間は手洗い、うがいなどで予防する必要があります。
学校を休む必要はありません。手足口病で学校や幼稚園を休んでください、と言われた方は当院までご相談ください。
小さいお子さんをお持ちのご家庭はご注意くださいね。
AGA | FGFによる健康被害 | IPL | LGBT | Pitted Keratolysis | VST®-Shape/ビスタシェイプ | いんきん | がんのこと | しいたけ皮膚炎 | しもやけ | しわ改善 | とびひ(伝染性膿痂疹) | にきび治療 | ほくろ除去クリームによる健康被害 | やけど/熱傷 | アトピー性皮膚炎 | アナフィラキシー | アレルギー | イボ/魚の目 | インターネット | インフルエンザ | キズ、やけど治療 | シミ治療 | ステロイド | ダイエット | ドーピング | ナローバンドUVB | ヒアルロン酸 | ピコレーザー | マダニ咬傷 | レーザー | 刺青・タトゥ治療 | 医療情報 | 医療脱毛 | 口囲皮膚炎 | 口腔内アレルギー症候群 | 学会/講演会 | 尋常性疣贅・いぼ | 少年野球 | 徒然日記 | 手足口病 | 日焼け止め | 毛虫皮膚炎 | 水いぼ/伝染性軟属腫 | 水虫/白癬 | 減感作療法 | 温熱性紅斑 | 湿疹 | 疥癬 | 皮膚科診療 | 粉瘤の切除 | 線状皮膚炎 | 美容医療 | 老化のこと | 肛門の痒み | 花粉症 | 血管腫/赤あざの治療 | 診察室から | 院内風景 | 陥入爪・巻き爪 | 食物アレルギー